親族から価値がありそうな銀貨を相続・贈与を受けたなどの理由で銀貨を手にした場合、銀貨一枚の値段がどうやって決まるのか気になる方もいることでしょう。
現在では広く流通している日本円に銀貨は存在しませんが、かつて銀貨は一定の希少性と量産のしやすさから通貨において主流な存在でありました。
国や政府によって設定された額面により取引してきましたが、現在では銀そのものの価値を表す銀価格で値段をつけるのが一般的となっています。
この記事では、銀貨一枚の値段を決める方法について解説した上で、現在では主流となっている銀価格の値動きの特徴や、アンティークコインにおける銀貨特有のメリットを紹介します。
銀貨一枚の値段を決める方法
銀貨一枚の値段を決める方法は3つあります。
- 設定された額面
- 銀価格
- 希少性を加味する
それぞれ詳しく見ていきましょう。
設定された額面
銀貨は額面が設定されており、現在でも現行通貨として認められているコインも存在します。
現行通貨として認められている場合は、特定のお店などでは使用できないこともありますが、銀行では設定された額面で取引可能です。
日本では、現在は発行されていませんが100円銀貨幣が通用力を有する通貨として造幣局の公式サイトで紹介されており、造幣局では記念コインとして一定の額面を設定した記念銀貨を定期的に発行しています。
ただし、設定された額面での取引は、次に紹介する銀価格や希少性を加味した買取価格を下回る可能性があるので注意が必要です。
日本で過去に発行された銀貨について知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。
銀価格
銀1gあたりの価値を銀価格として毎日公開されており、額面ではなく銀の価値で取引する方法です。
投資用に発行される純銀銀貨は銀価格で取引することを前提に発行されるコインになります。
近年でも額面が設定されて銀行で通貨として使用できる記念銀貨もあり、このような銀貨は現在の銀価格よりも割高な額面が設定されます。
しかし、年月が経ち、銀価格が長期的に上昇すると設定された額面を銀価格が上回ることもあり、銀価格で売却したほうが高い価値が付く可能性もあるので、現在では一定の希少性を持つ銀貨は銀行ではなく、貴金属店やコイン専門店などで売却されることが多いです。
銀貨への投資方法や価値の推移について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。
銀貨の投資方法は? 価値の推移と投資できる銀貨を一覧形式で紹介
希少性を加味する
銀貨一枚の価値は、投資用としても希少性の高さからも上である金貨と比較すると低いので、長期保有する安全資産として考えたときに注目されることが少ないです。
しかし、銀貨そのものが高い希少性を有している場合は、金貨一枚よりも高い価格が付くこともあります。
銀貨が高い希少性を有するケースとしては、アンティークコインでほとんど発行されていないか、現存数が少なく、高い希少性と需要を備えている場合です。
銀価格は1gあたりの価格が金と比較して10分の1以下であるため、銀そのものの価値で取引しても低価格になりやすいですが、銀貨が希少性を有する場合は銀貨一枚の値段が数十万円から数百万円になることも十分に考えられます。
アンティークコインの価値について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。
アンティークコインの価値は? 買取価格を左右するグレードについても解説
銀貨一枚の値段を左右する銀価格の特徴について
現在も通貨としての通用力を有する銀貨や、希少性を持つ銀貨以外は銀価格で一枚の値段が決まることになります。
銀貨一枚の値段を左右する銀価格の特徴について紹介します。
- 金価格に連動する
- 経済状況によっては安定しない
- 最高値を記録したのは1980年
金価格に連動する
銀価格の値動きの特徴は、金価格に追随する値動きをすることが挙げられます。
基本的には金価格と同様に経済状況が不安定な局面では買われやすく、反対に景気がよい状況では下がることがありますが、長期的にはインフレなどの影響で上昇すると考えられています。
金価格と異なるのは、定期的に機関投資家などの参入で投機の対象になりやすく、価格の上下が金よりも激しくなることがある点です。
そのため、銀のほうが短期的に利益を得やすいと考える投資家もいますが、長期的に投資することを考えるなら安定感の低い銀よりも、安定している金に投資したいと考える人が多いので、金のほうが長期の投資先としては人気があります。
金貨の投資価値について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。
経済状況によっては安定しない
貴金属の価格は経済状況によっては安定しにくいデメリットがあります。
銀や金などの貴金属の価格は経済状況が不安定な状態にあるとき高騰しやすくなりますが、長期投資をする場合はこのタイミングで貴金属を購入するのは極力避けたいところです。
なぜなら、経済状況が不安定になったことで銀や金に買いが殺到し、本来の価値以上に価格が上昇してしまうこともあり、経済状況が安定化すると暴落する危険性もあるからです。
銀であればシルバーショックと呼ばれる銀価格が大きく高騰したタイミングがあり、現在の価値に釣り合わない価格の上昇は後に暴落を招いています。
基本的には値動きが安定している銀価格ですが、価格が大きく変動するタイミングで投資するのはリスクも高いので、経済状況によっては安定しません。
最高値を記録したのは1980年
画像引用:https://gold.mmc.co.jp/market/silver-price/#silver_longspan
銀価格を40年近い長期的な推移でみると価格が大きく変動する局面もありますが、国内・海外ともに右肩上がりに上昇していることが分かります。
しかし、銀価格が最高値を記録したのは1980年であり、2011年のシルバーショックの高騰でも最高値を更新することはありませんでした。
このことを理由に割安であると考える投資家もいますが、銀価格が40年以上最高値を更新していないのは事実です。
つまり、投資タイミングによっては40年投資を続けても損をし続けていることになるので、銀価格で銀貨を購入するのはタイミングが重要であることが分かります。
銀投資の将来性について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。
銀投資の将来性は? 価格が上昇する理由やおすすめの方法を解説
希少性を持つ銀貨には特有のメリットがある
銀貨は銀価格で取引するのが現在の主流ですが、銀価格自体は金と比較して低く、銀は長期の投資先としては購入のタイミングが左右されやすいため、ほとんどの銀貨が資産や投資対象として魅力的な価値を持つことは難しいです。
しかし、アンティークコインのような希少性を持つ銀貨には特有のメリットがあります。
アンティークコインも、見栄えもよく劣化しにくい金貨が人気であり、含有している金の価値も金貨一枚の値段を構成する要素になるほど価値があります。
しかし、経済状況が不安定なタイミングで金や銀などの貴金属の価格が上昇しているタイミングでは、アンティークコインとして一部の金貨を購入することが避けられることもあるのです。
金価格が8,000円であると仮定して、30gのコインの値段が希少性を加味して50万円の場合、金価格による価値は24万円になり、半分を占めます。
仮に金が暴落して、金価格が5,000円になったとき、金価格による価値は15万円になり、50万円の金貨は41万円まで価値を落としてしまうのです。
アンティークコインにおける希少性の価値は金融市場の値動きと連動しにくく、長期的に価値が上昇することが期待されるため、人気を集めていますが、金の価値が高いことから金投資の側面が強くなってしまう問題を抱えています。
一方で、銀価格が100円と仮定しても、30gのコインの銀価格による価値は3,000円ですが、このとき銀貨の値段が50万円であっても銀による価値は全体の1%以下でしかないため、銀価格の変動による影響を受けにくいです。
そのため、有事の際にはアンティークコイン投資家や、収集家の間では金貨よりも銀貨のほうが人気を集めることもあります。
これは、金貨にはない銀貨特有のメリットといえるでしょう。
アンティークコイン投資について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。
アンティークコイン投資とは? 3つのメリット・デメリットを解説
銀貨一枚の値段に関するよくある質問
銀貨一枚の値段に関するよくある質問をまとめました。
- 銀貨一枚の値段を調べる方法は?
- 希少性の高い銀貨を買取に出せる場所は?
それぞれ詳しく見ていきましょう。
銀貨一枚の値段を調べる方法は?
含有している銀量が分かるなら、1gあたりの銀価格から凡その価格を概算することが可能です。
より正確な銀貨一枚の値段を調べるなら貴金属店やコイン専門店で買取に出すのが確実といえるでしょう。
特に銀貨の希少性に関しては、銀貨の現存枚数や銀貨の状態が加味されるので、インターネットで調べて同じ種類の銀貨が高額で販売されていたとしても、発行年数の違いや状態などで価値が大きく変わることもあるので正確な値段を知るには買取に出す以外の方法はありません。
相続や贈与により手にした銀貨ある場合、投資用の用途であれば銀価格を調べ、希少性がありそうなレアな銀貨があれば買取に出すのが一番といえます。
希少性の高い銀貨を買取に出せる場所は?
高い希少性を持つ可能性がある銀貨を保有していたり、手にした場合は希少性を加味して価格を決定するコイン専門店で買取を依頼するのがおすすめです。
インターネット上からコインの買取を依頼できるコイン専門店には「コインライブラリー・プリンシパル」があります。
未鑑定の銀貨であっても鑑定からサポートするので、銀貨一枚に適正な値段を付け現金化します。
詳しくはこちらのページからお問い合わせください。
まとめ
銀貨一枚の値段は、基本的には銀1gあたりの価格を示す銀価格によって決まりますが、通用力を有する通貨であれば額面、一部の高い希少性を持つ銀貨であれば希少性が加味されます。
銀貨一枚が資産性を有するケースは、高い希少性を持っている場合です。
また、銀貨に投資する場合は、投資用の銀貨を購入するよりも、アンティークコイン投資に置いて特有のメリットを持つ銀貨を購入するほうが資産を守るのに役立ちやすいといえるでしょう。