金貨を保有する目的は、コレクション・投資とさまざまありますが、初めて購入する方が困るポイントには保管方法が挙げられます。
適切でない方法で金貨を保管すると、コインの状態を損なうだけでなく、さまざまな不利益を被る可能性もあるので注意が必要です。
そのため、金貨の購入を検討している場合は、事前に適切な保管方法を考える必要があります。
この記事では、金貨の適切な保管方法について、注意点とおすすめの方法について解説します。
購入した金貨の適切な保管が重要な理由
購入した金貨の適切な保管が重要な理由は3つ挙げられます。
- 不適切な保管で状態が損なわれる
- 災害の被害による破損・消失
- 盗難の被害に遭う可能性がある
それぞれ詳しく見ていきましょう。
不適切な保管で状態が損なわれる
購入した金貨の保管が重要な最も大きな理由は、不適切な保管で状態が損なわれるからです。
間違っても金貨をケースから取り出したまま放置することがあってはなりません。
鑑賞をするだけであれば、スラブケースからでも十分に可能であるため、そもそもケースから金貨を取り出す行為を基本的には避けたほうが良いでしょう。
収納ケースや収納用アルバムに保管する場合も、不必要に取り出すことなく、傷がや汚れが付くような保管方法を取らないようにしましょう。
災害の被害による破損・消失
ケースやアルバムに保管して、慎重に取り扱えば傷がゆく心配はないかもしれません。
しかし、火災・地震などの災害による不測の事態に対応できない場合は、金貨を大きく破損したり、失ってしまう可能性もあります。
盗難の被害に遭う可能性がある
金貨はどのような目的で保有する場合でも一定の資産価値を持つため、盗難の被害に遭う可能性があります。
分かりやすい場所や、セキュリティ対策が整っていない場所に保管することで、金貨が失われてしまう最悪の事態もあるかもしれません。
自宅で金貨を保管する場合は、保管場所や保管方法をより工夫する必要があるといえるでしょう。
金貨は投資にも用いられるほどの資産価値がありますが、金貨の投資価値について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。
金貨の適切な保管方法
金貨の適切な保管方法は3つあります。
- 自宅の金庫に保管する
- 金融機関の貸金庫を利用する
- 金貨の購入先に保管を依頼する
それぞれ詳しく見ていきましょう。
自宅の金庫に保管する
上記で紹介した適切な保管が必要となるリスクをできる限り回避するためには、自宅に金庫を用意して保管する方法があります。
金貨を金庫に保管するようにすれば、自宅で対策することが難しい災害・盗難のリスクを同時に解決できます。
セキュリティ対策になるのはもちろん、金庫には耐火性に優れたものも販売されているので、災害から中のものを守ることに繋がるからです。
また、1枚の金貨ではケースを含めても場所を取らないので、保管する金貨の枚数によっては小さい金庫でも十分に保管できることでしょう。
ただし、質のいい金庫を購入するコストもかかるので、どうしても金貨を自分の手元に置きたい人が行う保管方法といえます。
金融機関の貸金庫を利用する
すでに購入している金貨をできる限り安全に保管したいと考えている方は、金融機関の貸金庫サービスを利用することも考えられます。
貸金庫サービスとは、各銀行が提供している重要書類・貴重品などを保管するために専用の金庫を貸し出すサービスのことです。
年間の使用料がかかる点や、貸金庫の空き状況によってはすぐには利用できない場合もありますが、安全性の高い保管方法になります。
金貨の購入先に保管を依頼する
金貨の保管にはコストがかかりやすいので、ご自身で保管するのではなく、金貨の購入先に保管を依頼するのがおすすめです。
金貨を取り扱うコイン専門店には、購入した金貨を専門店側で保管してくれるサービスを提供しているので、サービスを利用すれば保管に心配はありません。
金貨を購入する場合は、購入先に保管サービスがあるか確認したほうが良いでしょう。
金貨の保管に関する注意点
最後に、金貨の保管に関する注意点を2つ紹介します。
- 金貨をケースから取り出さない
- 状態をよく見せるために金貨を磨かない
それぞれ詳しく解説します。
金貨をケースから取り出さない
金貨の保管方法に気を配るのはできる限り傷をつけず、状態を損ねないためです。
金貨は購入した時点でスラブケースなどに入れられて販売されますが、傷をつけないためにも金貨をケースから取り出すことは基本的に避けましょう。
ケースに入っている状態であれば、ケースを乱雑に扱うことがなければ傷がつく心配がないので安全です。
金貨の状態や価値を守るなら、ケースから取り出すことを避けましょう。
状態をよく見せるために金貨を磨かない
金貨収集が初心者の方に時々見られる勘違いとしては、状態をよく見せるために金貨を磨くことです。
アンティークコインなどで汚れや傷があるのをごまかすために、金貨を洗浄液などで磨いてしまうケースがあります。
光度やツヤが増し、綺麗に見えるようになるかもしれませんが、鑑定士が見れば金貨の表面がすり減っていることと、目に見えない傷が増えていることが分かり、購入したときよりも価値が下がる可能性があります。
基本的に、金貨の状態をご自身でキレイに整えたとしても、買取価格が下がることはあっても、上がることはないため、これ以上状態を損なわないための保管が重要です。
金貨の適切な保管方法に関するよくある質問
金貨の適切な保管方法に関するよくある質問をまとめました。
- 金貨を適切に保管するおすすめの方法は?
- 金貨の保管が依頼できるコイン専門店は?
それぞれ詳しく見ていきましょう。
金貨を適切に保管するおすすめの方法は?
できる限り手間やコストをかけずに金貨を安全に保管するなら、金貨の購入先で保管を依頼するのがおすすめです。
ご自身で金庫を購入する方法や、各銀行の貸金庫サービスを利用する方法もありますが、手間やコストもかかりにくく、安全に金貨の状態を保ちながら保管できます。
金貨の保管が依頼できるコイン専門店は?
金貨の保管が依頼できるコイン専門店には「コインライブラリー・プリンシパル」があります。
当店では、金貨の購入・買取を受け付けており、購入した金貨は専用の金庫にてお預かりいたします。
購入した金貨の保管を当店に任せると現金化したいタイミングで可能な限り迅速な現金化が可能となるので、アンティークコイン投資を目的に金貨を保有したい方におすすめです。
資産価値を持つ金貨を幅広く取り扱っているので、欲しい金貨が見つかりやすいコイン専門店となっています。
オンラインで公開している金貨はこちらのページから確認可能です。オンラインだけでなく、直接販売も受け付けているので、実際にコインを見て購入したい方は商品ページの「下見申し込み」をお願いします。
まとめ
金貨の適切な保管方法について解説しましたが、金貨の価値を守るために保管方法は考える必要があります。
コストをかけてご自身で管理するのもコレクションにおいては醍醐味になりますが、選択肢は必ずしも1つではないので、できる限りコストをかけたくない場合は、金貨の購入先に依頼するのが良いでしょう。
金貨の購入方法について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてください。