ジュビリーヘッド金貨は、ヴィクトリア女王の即位50周年である「ゴールデンジュビリー」のタイミングで複数の額面において発行されたコインのことです。
ヴィクトリア女王は産業革命を背景に大きく繁栄した大英帝国を象徴する君主であり、1837年に即位して1901年まで治世が続きました。
イギリスの安定的な治世を象徴した権威を示す金貨でありながら、けっしてすべてが順風満帆ではなかった背景もコインから読み取ることができるようにデザインされています。
この記事では、ヴィクトリア女王のジュビリーヘッド金貨の歴史と魅力、その価値について詳しく解説します。
この記事のポイント
・ジュビリーヘッド金貨の種類と資産価値のあるコインの見分け方
ヴィクトリア女王 ジュビリーヘッド金貨の概要
概要 | 内容 |
発行国 | イギリス |
発行年 | 1887年 |
額面 | 2ポンド |
デザイナー(表面) | ジョセフ・エドガー・ベーム(Joseph Edgar Boehm) |
表面 | 王冠とヴェールを身にまとうヴィクトリア女王の肖像 |
刻印(表面) | VICTORIA D:G:BRITT:REG:F:D: |
デザイナー(裏面) | ベネデット・ピストルッチ(Benedetto Pistrucci) |
裏面 | 聖ジョージの竜退治 |
刻印(裏面) | 1887 |
直径 | 29.3mm |
重量 | 15.87g |
発行枚数 | 91,000枚 |
品位 | 917/1000金 |
状態 | Cleaned EF |
ジュビリーヘッド金貨は、ヴィクトリア女王の即位50周年となるゴールデンジュビリーのタイミングに発行された金貨のことです。
ゴールデンジュビリーを記念した特別なデザインのヴィクトリア女王をオーストラリア生まれのイギリスの彫刻家であるジョセフ・エドガー・ベームが手掛けました。
精巧に作られた王冠、純白のヴェール、真珠のネックレスとイヤリングなどの装飾を細かく描いています。
裏面は、聖ジョージの竜退治のデザインであり、 ベネデット・ピストルッチが作成したイギリスのアンティークコインを代表する作品です。
2ポンド金貨の通常貨幣の発行枚数が91,000枚ですが、プルーフ貨幣も発行されており、通常貨幣とプルーフ貨幣で価値が大きく異なるコインです。
ヴィクトリア女王のアンティークコインの中でも知名度があり、ウナとライオンのような伝説的なデザインで入手困難な金貨とは異なり、種類によっては価値があって入手しやすい魅力があります。
ジュビリーヘッドの購入はこちら
ジュビリーヘッド金貨の歴史と魅力
ジュビリーヘッド金貨の歴史と魅力を紹介していきます。
- 50周年を記念したゴールデン・ジュビリー
- ゴールデンジュビリー当時の時代背景
- 祝い事とは対称的な控えめな装飾のデザイン
それぞれ詳しく見ていきましょう。
50周年を記念したゴールデン・ジュビリー
ゴールデン・ジュビリーは、イギリス王室の君主の即位を含めた重要な出来事に対する50周年を記念する記念日のことです。
ゴールデン・ジュビリーが開催された君主はイギリス王室において3人しかいません。
イギリス王室の歴史において、ゴールデンジュビリー(在位50周年)を祝った君主は以下の通りです。
君主 | 開催年 |
---|---|
ジョージ3世 | 1809年 |
ヴィクトリア女王 | 1887年 |
エリザベス2世 | 2002年 |
ロイヤルジュビリーが始まったのはジョージ3世の時代からです。
そのため、在位期間において50年を迎えているヘンリー3世、エドワード3世、ジェームズ6世についてはどのように祝われたのか公式な記録は存在しません。
イギリスの歴史上において3回しか開催されたことがない祝い事となっています。
ヴィクトリア女王のゴールデンジュビリーでは、50名のヨーロッパ王族を招きパーティーを開催しました。
ヴィクトリア女王はジュビリーヘッド金貨と同様の姿で式典に出席している姿が当時の写真に残されています。
ゴールデンジュビリーは、イギリスの歴史においても事例が少ない特別な祝い事となっています。
ゴールデンジュビリー当時の時代背景
ヴィクトリア女王の時代、大英帝国は産業革命による大きく発展し、次々に植民地を増やしていきました。
イギリスの黄金時代とも呼べるヴィクトリア女王の治世下ではありますが、ゴールデンジュビリーの当時はトランスヴァール共和国を併合しようとした第一次ボーア戦争において事実上の敗北をしています。
この戦争によりイギリスの面目が大きく潰れることとなり、国民の士気も下がっていました。
ゴールデンジュビリーは、士気が落ちる国民に対して女王が国民の士気を高める効果もあったと考えられます。
第二次ボーア戦争では、周辺諸国の批判を受けながらもボーア人を降伏させて、トランスヴァール共和国とオレンジ自由国を併合しました。
ただし、ヴィクトリア女王は1901年に崩御したことから、1902年に終結した第二次ボーア戦争の結末を見ることはありませんでした。
祝い事とは対称的な控えめな装飾のデザイン
ヴィクトリア女王のコインや写真では、王族の祝い事に対する装飾としては控えめに感じられるかもしれません。
女王の被る王冠はイギリス王室の伝統的な王冠と比較すると小さいものを使用しており、頭上に乗せられる形で着用しています。
装飾も過度ではなく、最低限の範囲にとどまっているため、落ち着いた印象が感じられます。
これは早世した夫のアルバート公の影響が強いとされています。
ヴィクトリア女王はアルバート公の死に対して、公務を休止するほど強いショックを受けたといいます。
公務に復活した後も自身が亡くなるまで黒い喪服を身に着け続けました。
ゴールデンジュビリーという祝い事に対しても、過度な装飾品を控えて喪に服すという精神性があらわれているといえるでしょう。
ジュビリーヘッド金貨の上品で清廉な印象は、アルバート公に対する真摯な思いが背景にあります。
ジュビリーヘッド コインの種類
当サイト「コインライブラリー・プリンシパル」で取り扱ったことがあるジュビリーヘッドの金貨・銀貨の種類を紹介します。
- ヴィクトリア女王 ジュビリーヘッド 2ポンド金貨 プルーフ貨幣 1887年
- ヴィクトリア女王 ジュビリーヘッド 5ポンド金貨 1887年
- ヴィクトリア女王 ジュビリーヘッド 1ソボレン金貨 1887年
- ヴィクトリア女王 ジュビリーヘッド クラウン銀貨 1889年
ヴィクトリア女王 ジュビリーヘッド 2ポンド金貨 プルーフ貨幣 1887年
概要 | 内容 |
発行国 | イギリス |
発行年 | 1887年 |
額面 | 2ポンド |
直径 | 29.3mm |
重量 | 15.87g |
発行枚数 | 797枚 |
品位 | 917/1000金 |
状態 | Proof FDC |
グレード | PF64 ULTRA CAMEO |
ジュビリーヘッド金貨の中でも希少性が認められている金貨は、797枚しかセットが販売されていないプルーフ貨幣です。
通常貨幣と比較して高いプレミア価値が認められており、額面の種類、状態などによっては1,000万円近い価格で取引されることもあります。
ヴィクトリア女王 ジュビリーヘッド 5ポンド金貨 1887年
概要 | 内容 |
発行国 | イギリス |
発行年 | 1887年 |
額面 | 5ポンド |
直径 | 35.5mm |
重量 | 39.94g |
発行枚数 | 54,000枚 |
品位 | 917/1000金 |
状態 | -EF |
グレード | AU Detaile |
ジュビリーヘッド金貨には種類があり、デザインに変化はありませんが、2ポンドよりも大型の金貨が5ポンド金貨です。
ただし、通常貨幣であれば5ポンド金貨のほうが発行枚数は54,000枚と2ポンド金貨の91,000枚と少なくなっています。
重量の重さから含有している金が多いことを含めて、2ポンド金貨よりも高値で取引されています。
ヴィクトリア女王 ジュビリーヘッド 1ソボレン金貨 1887年
概要 | 内容 |
発行国 | イギリス |
発行年 | 1887年 |
額面 | 1ソボレン |
直径 | 22mm |
発行枚数 | 1,111,000枚 |
品位 | 917/1000金 |
状態 | UNC |
グレード | MS62 |
ジュビリーヘッド金貨の中でも最も小型で発行枚数が多く入手しやすいコインが1ソボレン金貨になります。
当サイトで20万円以下で販売されているアンティークコインであるため、アンティークコインの収集に興味を持った初心者の方も購入しやすいです。
ヴィクトリア女王 ジュビリーヘッド クラウン銀貨 1889年
概要 | 内容 |
発行国 | イギリス |
発行年 | 1889年 |
額面 | クラウン |
直径 | 38mm |
発行枚数 | 1,807,000枚 |
状態 | AU/UNC |
グレード | MS61 |
ジュビリーヘッドのデザインを採用してゴールデンジュビリーの2年後に発行されたジュビリーヘッドのクラウン銀貨です。
金貨より低価格で購入しやすいことから、金貨ではなく銀貨でアンティークコインを収集したい方に向いています。
ジュビリーヘッド金貨の価値
ジュビリーヘッド金貨は、種類によって価値が大きく異なり、プレミアのつくコインと金地金とほとんど変わらない価格で取引されるコインがあります。
コレクター用に発行されたプルーフ貨幣は、各種類において797枚しか発行されていないことから、希少性が認められています。
グレードが高いほどプレミア価値も高まりやすいといえるでしょう。
一方で、発行枚数の多い通常貨幣は、状態の良いコインであれば付加価値がつきにくいです。
プルーフ貨幣は資産価値があり、通常貨幣はアンティークコイン初心者も購入しやすい価格で取引できることから、幅広い人々に適したコインといえます。
当サイト「コインライブラリー・プリンシパル」では複数のジュビリーヘッド金貨の取扱経験があります。
現在時点での在庫を確認して欲しいジュビリーヘッドのコインを選んでみましょう。
ジュビリーヘッドの購入はこちら
まとめ
ジュビリーヘッド金貨は、ヴィクトリア女王の即位50周年を記念して1887年に発行された金貨です。
ヴィクトリア女王のアンティークコインの中でも知名度が高く、種類によっては入手しやすいものもあります。
アンティークコインの購入方法はこちらの記事で紹介しています。