特別講演
- ハイブリット開催
- 個人向け
登山家で富士山やエベレスト清掃活動など環境保護活動に尽力している野口 健氏によるモチベーションを保つために必要なこと
2025年06月21日(土) 14:00 - 16:00

セミナー・イベント内容
さまざまな経験や想いを持った少年時代を経て、植村直己さんの著書に感銘を受けて登山を始めた野口氏。その一貫したチャレンジ精神と、その中で出会った環境問題、人間教育などに取り組む実行力は、ビジネスパーソンにも参考になる話しばかり。 先行き不透明な時代だからこそ、ご経験や考え方は、あらゆる方の今後の人生に大いに刺激を与えてくださいます。
講師

野口健
登山家・環境活動家
1973年8月21日、アメリカ・ボストン生まれ。高校時代に植村直己氏の著書『青春を山に賭けて』に感銘を受け、登山を始める。1999年、エベレストの登頂に成功し、7大陸最高峰世界最年少登頂記録を25歳で樹立。 2000年からはエベレストや富士山での清掃登山を開始。以後、全国の小中学生を主な対象とした「野口健・環境学校」を開校するなど積極的に環境問題への取り組みを行っている。 また2007年12月には大分県にて開催された「第1回アジア・太平洋水サミット」の運営委員として、「温暖化による氷河の融解」を取り上げる先導役を務め、各国元首級への参加を呼びかけた。現在は、清掃活動に加え地球温暖化による氷河の融解防止にむけた対策に力を入れており、北海道洞爺湖サミットでは政府に対し現場の状況を訴える等、精力的に活動を行っている。
2015年4月、ヒマラヤ遠征中にネパール大震災に遭遇。すぐに「ヒマラヤ大震災基金」を立ち上げ、ネパールの村々の支援活動を行っている。
2015年4月、ヒマラヤ遠征中にネパール大震災に遭遇。すぐに「ヒマラヤ大震災基金」を立ち上げ、ネパールの村々の支援活動を行っている。
申し込み可能な方
- 株式会社クレア・ライフ・パートナーズのサービス利用をしたことがあるお客様
- 一般ご利用のお客様
開催概要
- セミナー名
- 登山家で富士山やエベレスト清掃活動など環境保護活動に尽力している野口 健氏によるモチベーションを保つために必要なこと
- 日時
- 2025年06月21日(土) 14:00 - 16:00
- 開催場所
- Bar FIVE Arrows
- 主催
- 株式会社クレア・ライフ・パートナーズ
- 参加費
- 会場:3000円
オンライン:無料 - 備考
-
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。クレジットカード払いの場合はお客様ご契約のクレジットカード会社発行のご利用明細書、銀行振り込みの場合は金融機関への振込明細をもって領収書に代えさせていただき、別途、領収書の発行はしておりません。
セミナー参加申し込み
募集中のセミナー

商品チャンネル
2025
04/28
Mon
19:30 - 21:30
- BAR FIVE Arrows開催
- 個人向け
未曾有の事態に緊急来日!トランプ政権の関税策による株価暴落局面をスイスヘッジファンドマネージャーが徹底解説!
-
ファンドマネージングディレクターOliver Gomm 氏