転職だけではなく人生まで支えてくれる心強いサポート。

  • Name... 茂田優美様
  • Age... 31
  • Work... 会社員

インタビュー

キャリアアップを目的として転職活動を始めた。

-クレア・ライフ・パートナーズ(以下、CLP)を知ったきっかけを教えてください。

私の友人が担当の工藤さんの元同僚で、友人の誘いで参加した交流会で工藤さんを紹介してもらいました。その際に「転職を考えている」と話したところ、後日、友人経由で連絡をいただきました。そのタイミングが、ちょうど前職の環境が悪化し、退職を決意した時期だったので話を聞いてみようと思いました。

-転職支援を受けるにあたって、不安はありませんでしたか?

信頼できる友人の紹介だったので、不安はありませんでした。その友人自身も工藤さんに人生相談をしていたそうで、信頼のおける方だという印象がありました。

-ご相談当初はどのような悩みがありましたか?

キャリアアップを目指して転職を検討していました。また、新しい価値観を持った新入社員が入社したことで、既存社員がその考えについていけず職場の雰囲気が乱れたことも転職を決意した理由の一つです。大手企業で上司の指示通りに業務をこなすことにやりがいを感じられず、自分自身の成長を求めて転職を決めました。

的確なアドバイスで常に寄り添ってくれた。

-担当からのアドバイスはいかがでしたか?

私が漠然と考えていたことを、的確に言語化してくれました。相談は「なぜ転職をするのか」から始まり、Will-Can-Mustのフレームワークを用いて自己分析を深めました。工藤さんは常に私に寄り添い共感しながらも的確なアドバイスをしてくれたので、転職だけではなく人生についても相談していました。

-特に印象に残っているアドバイスはありますか?

「抽象度が高い」という指摘は、自分でも悩んでいたので印象的でした。また、「面接では真面目な印象を与えるために笑顔を控えめにした方が良い」というアドバイスも心に残っています。前職が接客業だったため笑顔が大切だと考えていましたが、職種によって求められる印象が違うことに気づきました。面接練習を何度も行い、フィードバックを受けることで改善できたと思います。

人生相談がしたいと思う人柄だった。

-転職活動中に辛いと感じたことはありましたか?

志望していた会社に決まらなかった時は辛かったです。しかし、工藤さんが励ましてくれたおかげで、前向きに進めることができました。

-転職活動を通じて、ご自身で成長を実感した部分はありますか?

どう話せば相手に伝わりやすいかを考える習慣がつきました。話の順番や、相手が求めるエピソードを意識するようになり、これは次の職場でも活かせるスキルだと思います。

-CLPのサービスはいかがでしたか?

工藤さんは対応が迅速で、サポートが完璧でした。最終面接の直前には直接会ってアドバイスをいただきました。また、転職だけではなく、「やりたい仕事を選ぶべきか、将来的に家庭と両立しやすい仕事を選ぶべきか」といった人生相談にも乗ってもらいました。その結果、「まずはやりたい仕事に挑戦しよう」と着地し、転職活動に専念することができました。