【Live Up Station】開催報告!『杉村太蔵が語る!資産形成と人生において重要なこと』
ご報告が遅くなりましたが、2025/02/08(土)、クレア・ライフ・パートナーズ(以下、CLP)の運営するイベントプラットフォーム『Live Up Station』にて、元衆議員議員の杉村太蔵氏をお迎えし、『杉村太蔵が語る!資産形成と人生において重要なこと』と題した特別セミナーを開催いたしました。
杉村 太蔵氏 プロフィール
1979年8月13日、北海道旭川市生まれ。
2005年9月の第44回衆議院議員総選挙で最年少当選。
厚生労働委員会や決算行政監視委員会に所属し、若年者雇用改善に尽力。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科を単位取得退学後、メディア活動や新規創業支援を通じたまちづくりに取り組む。
2022年7月に旭川市で「旭川はれて屋台村」を、2024年1月に山口県下期市で「唐戸はれて横丁」を開業。
2024年7月、旭川平和通商店街振興組合理事長に就任。
主な出演番組
TBS「サンデー・ジャポン」毎週日曜日朝9時54分放送レギュラーコメンテーター
テレビ朝日「大下容子 ワイド!スクランブル」毎週月曜日〜金曜日10時25分放送水曜日レギュラーコメンテーター
テレビ北海道「ケイナビ〜応援!どさんこ経済」毎週土曜日11時放送 MC(北海道ローカル)
講演の様子
本講演では、数々の苦難をチャンスに変え成功を収められた杉村氏自身の半生を辿り、人生をより良いものにするための秘訣についてお話いただきました。
大学を中退した後、時給800円の清掃員の仕事につくこととなった際にも、「将来の不安のなかで、やっと手にした仕事。便器をピカピカに磨く目標ができただけで人の役に立っていると思えた。与えられた仕事に真摯に全力で取り組むのはぼくの信条」と語った杉村氏。そのポジティブで挫けない姿勢こそ人生を豊かにするのだということが、講演を通じてよく理解できました。
杉村氏の巧みな話術とユーモアが存分に発揮された100分間で、お客様にも非常に楽しんで参加していただけたようです。
講演の後半には質疑応答の時間もあり、お客様からの数々の質問に真摯にお答えいただきました。
人生のモチベーションを保つためのコツを尋ねられた中で、「人生100年時代、まだまだ活躍できる。80歳まで働くとしたらまだ後35年もある。」と力強くお話される姿は非常に印象的でした。
また、質問の中には資産運用についてのものもあり、投資家としての側面も持つ杉村氏から専門的なアドバイスをいただきました。
予定の時間を過ぎるほどの盛り上がりをみせた講演は大好評のうちに幕を閉じ、お客様にお答えいただいたアンケートにも
・人生100年時代の始まりということが、私にとっては恐怖でしかなかったのですが、楽しみにしていらっしゃる様子だったのが驚きでした。
・楽しいお話の中に大切なことがたくさんあり、とても勉強になりました。
・先生のバイタリティ溢れた人生、考え方にパワーを頂きました。どんな時も、与えられたお仕事に一生懸命取り組むようにしていらっしゃるとのお言葉、大変身に沁みました。
など、杉村氏の講演に深く感銘を受けたというお言葉が多数寄せられました。
杉村氏とCLPの関わり
実は杉村氏には数年前、CLPの社員向けに講演をしていただいたことがありました。
当時の会場は小さな会議室。今回の会場となったBAR FIVE Arrows (CLPが運営するBARダイニング。詳細はこちら)をご覧になった杉村氏は、CLPの成長を非常に喜んでくださいました。
杉村さま、関係者の皆様、そしてご参加いただいたお客様、誠にありがとうございました!
2025.2.8
クレア・ライフ・パートナーズ 一同