【Live Up Station】開催報告!「齋藤孝ことば塾:声に出して整える、わたしの心と未来」
2025/09/20(土)、クレア・ライフ・パートナーズ(以下、CLP)の運営するイベントプラットフォーム『Live Up Station』にて、明治大学文学部教授である齋藤孝氏をお迎えし、『【齋藤孝ことば塾】声に出して整える、わたしの心と未来 ~AI時代に届けたい、”語りかける力”の磨きかた~』と題した特別セミナーを開催いたしました。
齋藤 孝氏 プロフィール
1960年静岡市生まれ。東京大学法学部卒業後、教育学修士(東京大学・1988年)を取得。静岡市立田町小学校や静岡高校、東京大学大学院教育学研究科を経て、現在は明治大学で教鞭を執る。身体論に基づく新しい教育スタイルを提言し、『声に出して読みたい日本語』など多くの著書を執筆。2001年に『身体感覚を取り戻す』で新潮学芸賞を受賞し、同書や『知性の磨き方』などを通じて、身体と知性を重視した教育論を展開しています。
主な著書:
- 「声に出して読みたい日本語」(草思社)
- 「身体感覚を取り戻す」(NHKブックス)
- 「知性の磨き方」(SB新書)
- 「読解力」(岩波新書)
- 「コミュニケーション力」(岩波新書)
- 「質問力」(筑摩書房)
- 「学問のすすめ 現代語訳」(筑摩書房)
- 「雑談力が上がる話し方ー30秒でうちとける会話のルール」(ダイヤモンド社)
- 「大人のための読書の全技術」(KADOKAWA)
講演の様子
本講演では、AI時代を生きる私たちにとって大切な「語りかける力」を、声に出すことで育み、自分の心と未来を整える――そんなテーマで齋藤孝さんにお話しいただきました。
当日の会場は満席となり、齋藤さんのユーモアあふれる語り口に、たびたび笑いが起きる和やかな雰囲気に包まれました。 参加者の皆さまからも大変好評をいただき、盛況のうちに終了いたしました。
齋藤氏の参加者一人ひとりの人生の糧となるお話は大変好評を博し、ご参加いただいたお客様からのアンケートにも
- あっという間の2時間でした。私の人生にとって重要な一日になりました。
- なかなか普段聞くことの出来ない内容で大変満足しました!第二弾もやって欲しいくらいです!
- 講演会、圧巻でした。なんという熱量だったのでしょうか。
など、参加者からは、齋藤氏の講演に感動し、充実した時間だったとの声が相次ぎました。
齋藤さま、関係者の皆様、そしてご参加いただいたお客様、誠にありがとうございました!
2025.9.26
クレア・ライフ・パートナーズ 一同