資産運用 / 経済 / 税制
- BAR FIVE Arrows開催
- 個人向け
国税庁出身小水先生による、税理士には聞けない!「節税の本音」
2025年11月16日(日) 14:00 - 16:00

セミナー・イベント内容
書籍やSNSを通じて、いまでは税務調査や節税についても情報がありふれる時代となってきましたが、果たして実態は!?
国税調査官としての勤務経験をもとに、国税組織5万6千人の真実や他では絶対に聞くことのできない生の情報をお届けします。
また、近年注目を浴びているいわゆるストックオプション、RSUといった株式報酬制度により大きな金額を手にすることが可能となりましたが、注意をしなければ追徴課税を受けるケースも。
なんとなく確定申告をしている、年収は高いが所得税で多く持っていかれる、一定の節税対策は行っているがこれでよいのか確認したい、このようなお気持ちが少しでもある方はぜひご参加ください。
国税調査官としての勤務経験をもとに、国税組織5万6千人の真実や他では絶対に聞くことのできない生の情報をお届けします。
また、近年注目を浴びているいわゆるストックオプション、RSUといった株式報酬制度により大きな金額を手にすることが可能となりましたが、注意をしなければ追徴課税を受けるケースも。
なんとなく確定申告をしている、年収は高いが所得税で多く持っていかれる、一定の節税対策は行っているがこれでよいのか確認したい、このようなお気持ちが少しでもある方はぜひご参加ください。
講師

小水 崇
税理士法人 風間&パートナーズ 税理士 / パートナー
国税局調査部において上場企業を中心に法人税及び消費税の税務調査を経験し、同調査審理課では税務調査内容の質疑、課税要件の確認など税務調査の審査を務めてきた。
国税局を退職後、オーナー企業を中心に法人と個人を一体とした税務コンサルティング業務を行っている。
国税局を退職後、オーナー企業を中心に法人と個人を一体とした税務コンサルティング業務を行っている。

天田 淳史
税理士法人 風間&パートナーズ 税理士 / 不動産鑑定士
国税局等において、主に相続税や贈与税に関する審理事務(課税処分に対する行政不服申立て及び取消訴訟における課税庁側の主張書面作成、事前照会に対する文書回答など)に従事した。
現在は、中小企業向けに税務上の株価算定や事業承継税制の各種手続を手掛けている。
申し込み可能な方
- 全ての方々
開催概要
- セミナー名
- 国税庁出身小水先生による、税理士には聞けない!「節税の本音」
- 日時
- 2025年11月16日(日) 14:00 - 16:00
- プログラム
- 1. 税務署の目線
2. 税務対策の基本
3. 具体的な節税対策
4. Q&Aセッション - 開催場所
- BAR FIVE Arrows(新宿駅西口 徒歩3分)東京都新宿区西新宿1-13-1 今佐ビル6F
- 主催
- 株式会社クレア・ライフ・パートナーズ
- 参加費
- 無料
- 備考
-
※営業目的や参加特典目的でのご参加など、その他運営が不適切だと判断した場合、参加をご遠慮頂く場合がございます。
※本イベントの内容は、転載や二次利用等を固くお断りします。クレジットカード払いの場合はお客様ご契約のクレジットカード会社発行のご利用明細書、銀行振り込みの場合は金融機関への振込明細をもって領収書に代えさせていただき、別途、領収書の発行はしておりません。
セミナー参加申し込み
※お申込みの受付開始まで、
今しばらくお待ちください。
今しばらくお待ちください。