日本経済新聞社主催「福利厚生」セミナー協賛のお知らせ
株式会社クレア・ライフ・パートナーズは、日本経済新聞社主催「VUCA時代に求められる経営戦略としての福利厚生」セミナーに協賛することをお知らせいたします。
ワーク・ライフの多様性が進む中、それぞれの働き方・生き方にあった福利厚生を提供する企業が増えています。多様な福利厚生制度の導入により、従業員のモチベーションアップや離職防止、採用面接者への自社に対するイメージ向上など社内人材に与える効果への期待は大きく、中長期的視点で見ると経営強化への効果も期待できます。健康経営やウェルビーイング経営への取り組みに注目が集まる中、従業員のエンゲージメント向上に直結する福利厚生の充実化は各企業にとって経営戦略の一環として押さえるべきポイントとなるでしょう。
日本経済新聞社主催「VUCA時代に求められる経営戦略としての福利厚生」の詳細はこちら
◇セミナー日程
2023年8月30日
◇特別講師
日鉄興和不動産 常務取締役人事部長 齋藤 牧郎氏
◇講師
山梨大学 生命環境学部 地域社会システム学科教授 西久保 浩二氏
HQ 法人営業部 稲垣 亮太氏
南青山アドバイザリーグループ (南青山FAS、南青山税理士法人)CEO 仙石 実氏
東日本旅客鉄道 マーケティング本部 くらしづくり・地方創生部門 観光流動創造ユニット・チーフ 清水 勇輝氏
日本シグマックス ウェルネス事業推進課 マネジャー 宮地 早紀氏
クレア・ライフ・パートナーズ LMT事業マネージャー 職域担当 Co-Creation-TEAM 代表取締役 長谷川 賢努氏