Seminar Results
セミナー講演一覧

- ハイブリット開催
- 個人向け
青山学院大学 陸上競技部監督原 晋氏による人と組織を強くするビジネス・メソッド
原氏は監督に就任後、着実にチームの改革を進め、2009年に33年ぶりの箱根駅伝出場。2015年には青学史上初箱根駅伝総合優勝に導き、2022年の箱根駅伝では、2年前の大会記録を更新して6度目の総合優勝を果たしました。<br /> そんな”圧倒的”な常勝軍団を作り上げた原晋監督の人&組織づくりは我々ビジネスマンにも通ずるものがあります。ぜひこの機会にご視聴いただき、「人と組織を強くするビジネスメソッド」を日々のビジネスシーンでご活用いただければ幸いです。
-
青山学院大学 陸上競技部監督原晋

- ハイブリット開催
- 個人向け
登山家で富士山やエベレスト清掃活動など環境保護活動に尽力している野口 健氏によるモチベーションを保つために必要なこと
さまざまな経験や想いを持った少年時代を経て、植村直己さんの著書に感銘を受けて登山を始めた野口氏。その一貫したチャレンジ精神と、その中で出会った環境問題、人間教育などに取り組む実行力は、ビジネスパーソンにも参考になる話しばかり。 先行き不透明な時代だからこそ、ご経験や考え方は、あらゆる方の今後の人生に大いに刺激を与えてくださいます。
-
登山家・環境活動家野口健

- BAR FIVE Arrows開催
- 個人向け
未曾有の事態に緊急来日!トランプ政権の関税策による株価暴落局面をスイスヘッジファンドマネージャーが徹底解説!
4月2日にトランプ政権が関税策を打ち出し、世界的な景気後退リスクへの不安が高まっています。先行きの不透明感も強まる中、今後の経済の見通しについてヘッジファンドマネージャーが解説をします!
-
ファンドマネージングディレクターOliver Gomm 氏

- オンライン開催
- 個人向け
ビットコインETFに日本から投資ができるもっとも簡単な方法
今、国会でも話題の「ビットコインETF」。ビットコインの何を議論されているのか、分かりやすく解説いたします。暗号資産の代表格「ビットコイン」、このビットコインがETFになることでどんな利点があるのか?
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 海外事業部菅原 和彦

- ハイブリット開催
- 個人向け
角田直樹氏による人生が豊かになるお話し
日本で初めての世界一周旅行を専門に扱う旅行会社、「世界一周堂」を立ち上げた角田 直樹氏による人生が豊かになるお話しいたします。世界一周旅行のみを扱うというユニークな会社を設立した角田氏が、より良い人生を送るためのアドバイスを授けます!
-
世界一周堂社長角田直樹

- ハイブリット開催
- 個人向け
岸博幸が伝える!人生とキャリアにおける究極の思考法
がん宣告により“人生の締め切り”を知ることとなった岸氏。しかしそれが契機となって、自分が本当にやりたい仕事を再認識すると共に、日本が抱える深刻な問題とその解決策を自分なりに考えることができたといいます。本セミナーでは、残りの人生と本気で向き合ったからこそ伝えられる「人生観」や「キャリア」についての考えを、リタイア世代や子育て中の親世代、そしてこれからを担う世代へ幅広くお話しいただきます。
-
慶応義塾大学大学院教授・評論家岸 博幸

- オンライン開催
- 個人向け
運用ターゲットを決めてライフプランの基礎を守る ターゲットイヤーラップの魅力とは
ターゲットイヤーラップの仕組みや魅力を分かりやすくご説明します。具体的な例を取り上げながら、運用手法や運用実績を詳細に解説いたします。マーケットについて、現在の相場環境と今後の動きについてご紹介いたします。
-
アセットマネジメントOne社 投資信託営業第一グループ 部長老沼 裕正

- ハイブリット開催
- 個人向け
Woodrow’s テイスティングセミナー
Dear WHISKYが日本で初めて輸入を開始した「ウッドローズ」は、2022年に設立された、スコットランドでも大注目のボトラーズです!ウッドローズの設立者2名をお迎えし、セミナーを聞きながらウイスキーを楽しめます。
-
Woodrow’s of Edinburghウッディ・タン

- オンライン開催
- 個人向け
ニュージーランド投資の魅力
日本、ニュージーランドの金融業界で20年以上の経験をお持ちのBANCORP社シニアセールスマネージャー 池口 健一郎 氏による、特別オンラインセミナーを開催いたします。<br /> ニュージランドの成長のめざましさと成長機会、移住に注目が集まる理由など、具体的な情報のご紹介します。
-
BANCORP社シニアセールスマネージャー池口 健一郎

- BAR FIVE Arrows開催
- 企業担当者向け
元国税庁出身の税理士による税金のはなし
元国税庁出身の小水崇先生による、「税金」まわりのおはなしとなります。<br /> 調査官だったからこその視点で、他では絶対に聞くことのできないリアルな税務調査の場面や、確定申告における留意点、推奨できる節税対策などについて徹底解説!!
-
税理士・中小企業診断士小水 崇

- ハイブリット開催
- 個人向け
杉村太蔵が語る!資産形成と人生において重要なこと
大学中退後、時給800円の清掃員の仕事についた杉村氏。「将来の不安のなかで、やっと手にした仕事。便器をピカピカに磨く目標ができただけで人の役に立っていると思えた。与えられた仕事に真摯に全力で取り組むのはぼくの信条」と語り、タレント活動する今もその姿勢は変わらず、そこに「儲け」をつかむヒントがあると考えます。<br /> これまで数々の失敗を乗り越え、チャンスに変えてきた杉村氏だからこそ語れる、切っても切り離せない人生と資産形成について話します!
-
元衆議院議員杉村 太蔵

- ハイブリット開催
- 個人向け
井川蒸溜所シングルモルト発売記念テイスティングセミナー
井川蒸溜所所長を含む蒸留所関係者4名から、大自然の中でのウイスキーづくりやテイスティイングなどを解説します。売り切れ続出の新発売ウイスキーに加え、今後の井川蒸溜所を支える原酒たちを特別に試飲できます。会場のサプライズもご用意しています。皆様のウイスキーへの疑問を、ぜひ造り手の方々ぶつけてみてください。
-
井川蒸溜所所長瀬戸 泰栄

- オンライン開催
- 個人向け
スイスヘッジファンドCEOと共に2025 年を見通す2025年の為替動向は?
度重なる各国の選挙により、社会は大きな変化の時を迎えています。その変化に為替市場はどういった影響を受けるのか、Oliver 氏が詳しく解説。難解なイメージを持たれがちなヘッジファンドの概要や実際のファンドについても知見を深められる、濃密な90 分となっております。
-
Tune Capital AG マネージングダイレクターOliver Gomm

- その他会場
- 個人向け
第8回資産運用EXPO2025春&FRAX TOKYO – 常識を変えて、富裕層への扉を開く~ウイスキー投資と多極分散~
「運用期間を活かした資産形成」「テールリスクへの備え」「情報を見極める力」の3つの柱をもとに、富裕層のリスクコントロール方法や、富裕層に注目されている「ウイスキー投資」を徹底解説します。<br /> ウイスキー投資は、熟成年数が若いうちに購入し年数が経過するにつれて資産価値が上昇する実物投資商品で2022年には14.95%の平均年間資本成長率を記録し、景気に左右されにくい安定した資産として、注目を集めています。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 海外事業部菅原 和彦

- オンライン開催
- 個人向け
James BUCHANAN氏による米国不動産アップデートセミナー
Walton社が紹介していた土地開発プロジェクトの現在と、新たな投資案件について、James BUCHANAN氏にお話いただける機会が実現いたしました。大統領選挙による米国住宅市場の変化についても解説いたします。
-
Walton社 アジア責任者James BUCHANAN

- BAR FIVE Arrows開催
- 個人向け
スコッチウイスキーテイスティング&樽即時購入イベント
ウイスキーの本場・スコットランドから専門家を招き、特別セミナーを実施。オーナーズカスクで注目の銘柄、業界の最新情報など、通訳を介してわかりやすく解説します。セミナーの最後には質疑応答と懇親会を実施し、樽選びのポイントや管理体制等を専門家へ直接相談ができます。
-
ウイスキー・チェイサーズ社ニック・ハンセン

- ハイブリット開催
- 個人向け
アルモリック代表 来日記念イベント
少数生産の希少ボトルを含めたシリーズ7種に加え、なんとニューメイク(熟成や調整を施す前の、蒸溜したてのウイスキーの原液)をご用意できることになりました!(輸入の都合でニューメイクが用意できない場合は代替品を用意します。)現地でしか味わうことのできないニューメイクのテイスティングが日本でできるのは、この機会を逃すともう2度とないかも!?また、会場にお越しのお客様には、「アルモリック クラシック」のハイボールをウェルカムドリンクとしてご提供!喉を潤しながらセミナーをお聞きできます!<br /> <br /> 今回特別に、ヴァレンギエム蒸溜所長のダヴィッド・ルシエ氏と、ブランドアンバサダーのポール・クロック氏が来日いただけることが決定しました!ウイスキーを「情熱」とも語るダヴィッド・ルシエ氏。彼のウイスキーづくりにかける「情熱ー想い、こだわり」について、その結晶であるウイスキー達をテイスティングしながら、耳で、舌で、楽しみましょう!
-
アルモリックCEOダヴィッド・ルシエ

- BAR FIVE Arrows開催
- 個人向け
第2回:英国クーパレッジ特別セミナー&熟成用空き樽即売会
ウイスキー熟成用の空き樽の需要が高まる昨今、透明性や来歴を重視した質の高い空き樽をご提供するだけでなく、空き樽についてのノウハウを広めていきたいと考え、クレア・ライフ・パートナーズ提携のクーパレッジCEOによるセミナーや質疑応答を中心としたイベントを開催いたします!空き樽のリペア方法の実演も交え、より実務的な観点からの空き樽の取り扱いや、世界中のウイスキー業界でトレンドとなっている熟成用空き樽を使った原酒のつくり分け、「イノベーション」について解説いたします。
-
英国クーパレッジCEOポール

- その他会場
- 個人向け
お金のEXPO2024 – 超実物投資~実物投資のラインナップ~
家庭も、仕事も、投資も、遊びも。お金を学ぶことで、今までにはなかった選択肢が、人生の中にどんどん広がっていきます。マネーフォワード『お金のEXPO 2024』では、様々な知識との出会いやワークショップでの実践を通して、お金の不安や疑問が晴れ、自分の未来がより明確にイメージできる。そんないくつもの体験が、あなたを待っています。<br /> <br /> 「お金を前へ、人生をもっと前へ。」<br /> <br /> 賢くお金と生きる自分に向かって、『お金のEXPO 2024』から、一緒に進んでいきましょう。
-
ライフマネートレーナー糸井 柔

- オンライン開催
- 個人向け
自分の常識を変えて、 富裕層への扉を開くセミナー
激動の2024年もあと3か月となりました。この1年、個人投資家にとっては特に厳しい運用環境であったはずです。 しかし損失を出している投資家ばかりではありませんでした。激変の環境で着実に資産を増やした人たちがやっていたこととは? 変化の激しいこの時代、2024のしめくくり、そして来る2025に向けていまやっておくべきことは一体何か?
-
Co-Creation Team事業菅原 和彦

- BAR FIVE Arrows開催
- 個人向け
米国不動産投資セミナー ~最近の米国市場からみる、住宅マーケットの影響とは~
Walton社から3者を講師としてお招きして、今注目の商品をオフラインセミナーにてご紹介します。土地開発プロジェクトの現在と、新たな投資案件について、James BUCHANAN氏にお話いただける機会が実現いたしました。
-
Walton社 アジア責任者James BUCHANAN

- その他会場
- 個人向け
第3回資産運用EXPO2024夏 – 高い利益率と安定性を誇る「ウイスキーカスク投資」とは
ウイスキー樽(カスク)は、熟成年数が若いうちに購入し年数が経過するにつれて資産価値が上昇するイギリス スコットランドの実物投資商品です。2022年には14.95%の平均年間資本成長率を記録し、金融市場影響を受けにくい安定した資産として、海外投資家の注目を集めています。<br /> セミナーでは、約50万円~約5,000万円以上まで、中長期の投資をお考えの方々向けに、仕組みやリスク、豊富な出口戦略について分かりやすく解説します!
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 海外事業部菅原 和彦

- BAR FIVE Arrows開催
- 個人向け
英国クーパレッジ特別セミナー&熟成用空き樽即売会
国内蒸溜所様向けに開かれた本イベントでは、セミナーの講師として、クレア・ライフ・パートナーズが提携する英国のクーパレッジのCEOを迎え、「良い樽と悪い樽の見分け方」や「ワイン樽の特徴」について詳しく解説いたします。セミナー後には、クレア・ライフ・パートナーズが販売するウイスキー熟成用の空き樽をご紹介し、即売会も実施いたします。
-
英国クーパレッジCEOポール

- その他会場
- 個人向け
第7回資産運用EXPO2024春 – 高い利益率と安定性を誇る「ウイスキーカスク投資」とは
ウイスキー樽(カスク)は、熟成年数が若いうちに購入し年数が経過するにつれて資産価値が上昇するイギリス スコットランドの実物投資商品です。2022年には14.95%の平均年間資本成長率を記録し、金融市場影響を受けにくい安定した資産として、海外投資家の注目を集めています。<br /> セミナーでは、約50万円~約5,000万円以上まで、中長期の投資をお考えの方々向けに、仕組みやリスク、豊富な出口戦略について分かりやすく解説します!
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 海外事業部菅原 和彦

- その他会場
- 個人向け
お金のEXPO2023 – 個人投資家向け!2024年を生き抜く多極分散の資産保全方法
『お金のEXPO2019』では、お金のプロが「お金が貯まる」「お金を増やせる」賢い方法やお金に困らないための家計改善の方法、知っていると得をするお金の知識をお伝えいたします。「お金を前へ。人生をもっと前へ。」の実現に向けて、『 賢い資産形成 』 と 『 家計管理 』 を学ぶイベントです。<br /> <br /> 今までの常識が非常識になり、インフレ、金利、人口減少、増税、そして終わらない戦争、私たちは、今後10年を生き抜く準備ができているだろうか。 ポートフォリオではなくアセットアロケーションに着目し、リターンではなくリスクコントロール重視でマーケットに左右されない多極分散を実践できている個人投資家は一握り。 富裕層や資産家が実践する多極分散手法と、個人投資家でもできる具体的な商品や手法までご紹介します。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 海外事業部菅原 和彦

- その他会場
- 個人向け
第4回資産運用EXPO2023関西
ウイスキー樽(カスク)は、熟成年数が若いうちに購入し年数が経過するにつれて資産価値が上昇するイギリス スコットランドの実物投資商品です。2022年には14.95%の平均年間資本成長率を記録し、金融市場影響を受けにくい安定した資産として、海外投資家の注目を集めています。<br /> セミナーでは、約50万円~約5,000万円以上まで、中長期の投資をお考えの方々向けに、仕組みやリスク、豊富な出口戦略について分かりやすく解説します!
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 代表取締役工藤 将太郎

- オンライン開催
- 企業担当者向け
VUCA時代に求められる経営戦略としての福利厚生
長引くコロナ禍や地政学的リスクによる物価高騰などから、私たちの働き方、生活様式は大きく変化したと言えます。ワーク・ライフの多様性が進む中、それぞれの働き方・生き方にあった福利厚生を提供する企業が増えています。多様な福利厚生制度の導入により、従業員のモチベーションアップや離職防止、採用面接者への自社に対するイメージ向上など社内人材に与える効果への期待は大きく、中長期的視点で見ると経営強化への効果も期待できます。健康経営やウェルビーイング経営への取り組みに注目が集まる中、従業員のエンゲージメント向上に直結する福利厚生の充実化は各企業にとって経営戦略の一環として押さえるべきポイントとなるでしょう。本カンファレンスでは、経営者や現場キーマンが把握すべき福利厚生のトレンドや支援サービス情報を発信いたします。
-
日鉄興和不動産 常務取締役 人事部長齋藤 牧郎

- その他会場
- 個人向け
第6回資産運用EXPO2023夏 – 海外で注目を浴びる「ウイスキーカスク投資」の魅力と成長性とは
他市場と比較すると、ウイスキーカスクは、かなり高いリターン率を得ることが出来る投資商品であることが分かります。<br /> 投資対象となる希少なウイスキーの過去10年のリターン率の平均は約540%にもなり、他の商品とは比較にならないほどの高リターンを期待することが出来ます。<br /> 近年、ウイスキーカスクの投資商品としての価値は、多くの媒体で取り上げられており、注目度が増しています。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ牧尾 友裕

- その他会場
- 個人向け
第6回資産運用EXPO2023春 – 平均年間成長率12%以上!「ウイスキーカスク投資」とは
有形資産であるウイスキーの樽を英国政府管轄倉庫で保管することができ、高い利益率で安心した資産形成が可能な「ウイスキーカスク投資」についての講演を行いました。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ牧尾 友裕

- ハイブリット開催
- 個人向け
現地サプライヤーCEOと直接会える特別セミナー&限定カスクテイスティング即売会
現地サプライヤーCEOだからこそ語ることのできるウイスキーマーケット情報や、限定カスクリストにサンプルボトルもご用意し、日頃味わえない限定イベントをお楽しみいただけます。<br /> 本イベントは、「オンライン」・「オフライン」に分かれており、「オン」ラインでは、最新のウイスキー投資マーケット情報をご提供します。「オフ」ラインでは、先日オープンいたしましたBAR FIVE Arrows(新宿)を貸し切り、英国の現地サプライヤーCEOと直接会える特別セミナー&限定カスクテイスティング即売会を実施し、緑とアートに囲まれながらウイスキーカスクインベストメントの魅力を大いに語り味わい尽くします。
-
英国ウイスキーサプライヤーCEOニール・ブラウン

- その他会場
- 個人向け
日本経済新聞社主催「日経資産形成フェア2020」
“資産形成で失敗しない為の商品”と“パートナーの選び方”について講演いたします。資産形成を取り巻く環境や、資産形成を成功させるために大事なことなど、限られた時間の中で精一杯お伝えいたします。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 代表取締役工藤 将太郎

- 会員限定
- その他会場
- 個人向け
今から始める!リタイアメントセミナー ~豊かな老後を暮らすしくみ作り~
50歳以上の資産運用は、老後を安心して過ごすために重要です。本セミナーでは、現在の資産運用の状況を踏まえ、セカンドライフを充実させるためのポイントを解説します。健康寿命と資産寿命のバランスを考え、老後の生活費や介護費用の実態を理解し、適切な資産管理を行うことが求められます。また、ライフステージごとの資産の使い方や、遺すお金と使うお金の適切な配分についても学びます。さらに、高い流動性と安定性を持つ資産運用の方法についても紹介します。老後の不安を軽減し、より豊かな生活を送るためのヒントをお伝えします。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 代表取締役工藤 将太郎

- その他会場
- 個人向け
楽天証券主催「新春講演会2020」
超大国による覇権争いが混迷を極める一方、ナショナリズムの萌芽は世界をより複雑怪奇に染めました。<br /> 令和初となるこの新春は、投資家にとって判断基準の拠り所に頭を悩ませる日が続いているのではないでしょうか?<br /> 予想通りにいかなくて当然、むしろ想定外な状況すらも予測してこそ2020年の投資が実りあるものになると信じて、様々な視点から2020年の投資戦略を考えます。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 代表取締役工藤 将太郎

- その他会場
- 個人向け
お金のEXPO2019 – 満足度83%!個人投資家が絶対に知っておくべき 最強の多極分散戦略セミナー
『お金のEXPO2019』では、お金のプロが「お金が貯まる」「お金を増やせる」賢い方法やお金に困らないための家計改善の方法、知っていると得をするお金の知識をお伝えいたします。<br /> 「お金を前へ。人生をもっと前へ。」の実現に向けて、『 賢い資産形成 』 と 『 家計管理 』 を学ぶイベントです。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 代表取締役工藤 将太郎

- その他会場
- 個人向け
楽天証券主催「グローバリズム VS ナショナリズムの着地点 令和元年 “新時代の投資戦略”」
世界が「つながり」から「分離」へという動きに傾きつつある中、次世代テクノロジーの覇権は、国家レベルでの様々な思惑と複雑に絡み合っています。<br /> 「落としどころ」の見極めがかつてないほど困難になっている中、この記念すべき令和元年に、投資家は何を判断基準としていけばよいのでしょうか?新時代の投資戦略を考えます。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 代表取締役工藤 将太郎

- その他会場
- 個人向け
オリンピック恐慌 ~これからを生き抜くために必要な”おかね”と”しごと”のこと~
多くの方が2020年からの日本の好景気への転換を期待している中、岸さんはその楽観主義がオリンピック後に危機をもたらすと警笛を鳴らしています。そのお考えの理由や、今後日本はどうしていけば良いのか、テレビではあまり語られない政治や経済の裏側までたっぷりとお話しいただけます。
-
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授岸 博幸

- その他会場
- 個人向け
お金のEXPO2018 – 100年時代を生き抜くおカネのマネジメント術~ライフクエストをクリアするための武器の選び方~
少子高齢化、雇用環境の変化、グローバル化など、社会環境の変化により、漠然としたお金の不安が高まる中、 一人ひとりが自分の将来に向けた資産形成を行うことが求められています。 一方で、日本ではお金について学ぶ機会が乏しく、個人のマネーリテラシーが低いと言われている現状があります。<br /> 当社はテクノロジーの力でお金に関する悩みや不安を解決するべく、日々サービス開発を進めております。この度、お金に関する課題と向き合い、お金について楽しみながら学んでいただく機会の提供を目指し、「お金のEXPO 2018」の開催を決定いたしました。当社が提供するアプリやウェブサービスに加え、リアルな場を通して、より一層有益な情報をお届けいたします。昨年は約2,000名の皆様にご来場いただきました。今回も「お金のEXPO 2018」へのご参加を通じてお金に関する知識を得ることで、少しでも不安が軽減され、将来に向けた次の一歩を踏み出すきっかけとなればと考えております。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 代表取締役工藤 将太郎

- その他会場
- 個人向け
リスク時代を生き抜く資産形成術~限られた財源の最大効率化を目指す~
本セミナーでは、資産運用を始めるにあたって知っておくべき重要なポイントを詳細に解説します。まず、なぜ資産運用が必要なのか、その重要性について説明し、運用スタート前に押さえておきたい基本的な考え方を紹介します。さらに、金融商品の特性や基礎知識を、特性別に分けてわかりやすく解説します。<br /> 資産形成期層に向けた効果的な対策を提案し、限られた資金をどのように効率的に運用できるかについて具体的な方法を考えます。参加者は、資産運用を通じてお金にも働いてもらい、資産を増やすための戦略を学ぶことができます。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 人財戦略石川 福美

- その他会場
- 個人向け
しごとなでしこcafe with マネックス証券
今回の企画では、働く女性へ向けたお金の知識教養を伝えるべく、【 金融商品に興味があるけれど一歩を踏み出すことに躊躇している方 】へ向けた金融知識やゲストの体験談などをお話させて頂きました。
-
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 人財戦略石川 福美

- その他会場
- 個人向け
猪瀬直樹元東京都都知事特別講演会&お客様懇親会
東京オリンピック招致のお話や、東日本大震災の大救出劇の秘話、今後の猪瀬氏の日本改革の構想までを、若者でも聞きやすいテンポとユーモアでお話いただきました。
-
元東京都都知事猪瀬 直樹

- その他会場
- 個人向け
あなたでもできる!世界一周を驚くべきお得に実現する方法
世界一周してみたい!旅好きならずとも、一度は考えたことがある人も多いだろう。でも、お金もかかるし、時間もないし…と諦めてしまう人がほとんど。しかし、知られざる夢のチケット「世界一周航空券」を使えば、希望する期間で、しかも驚くほどお得に実現できるのです。<br /> 今回は、世界一周旅行の魅力、航空券の上手な使い方、おすすめルートなど、のべ3500人も世界一周に送り出した、世界一周専門家がそのノウハウを大公開!グローバル化の流れの中で、生の世界を見てくることは、これからのキャリア形成、ライフプランにおいて貴重な経験になることは間違いなし!世界一周はもう夢物語ではありません、みなさんも2014年の休暇や旅行計画に、 お金を貯める目的の一つとして、そして豊かでワクワクした人生を過ごすために「世界一周旅行」いかがでしょう?
-
世界一周堂 代表取締役角田 直樹