年金

9
  • マネーナレッジBK

<基礎>【年金-8】在職中の年金(在職老齢年金制度)について

在職老齢年金制度のしくみ厚生年金制度が適用される会社(適用事業所)で働く方の大部分の方は、65歳になると「老齢厚生年金」を受け取る権利を得ます。一部の方(1961年4月1日以前生まれの男子、及び、1966年4月1日以前生まれの女子)については、65歳以前においても、生年月日によって60歳以上

  • 2023年1~12月

【コラム-9】人生100年時代を生き抜くための資産形成について ~老後の生活に不安を抱くサラリーマンの皆様へのメッセージ

人生100年時代を生き抜くために・・・最近は馴染み深いフレーズかと思います。自分自身のキャリア形成や人生設計、そして資産形成、また、ご両親やご家族とのかかわり方など、実生活においても、人生100年時代を意識するようになってきました。これをポジティブに捉えたいと思う反面、現実的には様々

  • マネーナレッジBK

<基礎>【年金-7】企業年金制度

企業年金制度とは企業年金制度とは、会社が社員(サラリーマン)のために年金を支給するしくみです。会社で働く社員は、原則、公的年金制度である厚生年金保険に加入し、退職後、65歳になると、老齢基礎年金(国民年金制度「年金の1階部分」)と老齢厚生年金(比例報酬部分「年金の2階部分」)の給付を受け

  • マネーナレッジBK

<実用>【年金-6】サラリーマンの遺族年金

公的遺族年金について公的遺族年金は、国民年金または厚生年金保険の被保険者または被保険者であった人が死亡したときに、その人によって生計を維持されていた遺族(配偶者、子ども、孫、父母、あるいは、祖父母等)が受けることができる年金です。公的遺族年金には、「遺族基礎年金」及び「遺族厚生年金」があり、

  • マネーナレッジBK

<実用>【年金-5】公的年金~将来の受取額のイメージを持っておきましょう!

本稿は、公的年金制度における、老齢基礎年金及び老齢厚生年金について解説いたします。受給要件、受給額計算の概略を理解した上で、年収・加入期間別の受給額の概算、および、家族構成の典型例による世帯全体での受給金額の概算をご覧にいただきます。ご自身が将来受け取る年金額は、凡そどれくらいの金額なのか、