税金

28
  • マネーナレッジBK

<基礎>【贈相税-2】相続税の基本

相続税とは死亡した者の財産を相続、遺贈、または死因遺贈により取得した者に対して、その財産の価額を基に課される国税です。相続:人が死亡した時に、その者(被相続人)に属した財産上の地位を、法律上のまたは死亡者の最終意思(遺言)によって、特定の者(相続人)に承継させることをいいます。遺

  • マネーナレッジBK

<基礎>【贈相税-3】生前贈与と相続税

はじめに2022年12月に2023年度税制改正大綱が公表されました。それによると、2024年度から生前贈与が相続財産に加算される(課税財産に戻される)対象期間が現状の3年間から7年間へと長くなります。一方、生前贈与を全て相続税の対象とする相続時精算課税制度の使い勝手が改善されます

  • マネーナレッジBK

<基礎>【贈相税-1】贈与税について

はじめに2023年度の税制改正大綱によると、2024年1月1日以降の贈与より、相続開始前の贈与が相続財産へ加算される期間が死亡3年前から7年前へと延長されることが決定されました。贈与税は相続税を補完する役割で設けられた税金です。ここ数年、贈与税と相続税の一体化が検討事項にあげられてい

  • マネーナレッジBK

<基礎>【税金-10】住民税の控除について !~ふるさと納税のしくみ、及び、控除限度額目安も掲載

本稿理解のために必要な基礎知識(記事)本稿と関連する記事【税金-1】税とは?【税金-2】所得税の基本的しくみ【税金-3】所得税の控除のしくみ【税金-3】所得税の控除のしくみ本稿では住民税の控除を中心に以下説明して参ります。本稿で

  • マネーナレッジBK

<基礎>【税金-9】住民税の基本的しくみ

住民税について住民税とは?住民税とは地方税の一種で、都道府県が課税する道府県民税(東京都は都民税)と、市区町村が課税する市区町村民税の総称です。教育、福祉、救急、ゴミ処理など、地方自治体が提供する公共サービスをまかなうために使われます。住民税の構成は?住民税は、「均等割」と「所得

  • 社員教育関連

【社教-1】金融庁の2023年度税制改正への要望 ~資産形成促進支援のための法人税減税

2022年事務年度 金融行政方針金融庁は、8月末付けで、2022年事務年度金融行政方針を発表しました。その目玉と言える内容は、6月閣議決定された「資産所得倍増プラン」に基づくNISA(少額投資非課税制度)の抜本的拡充であり、同時に家計が「貯蓄から投資へ」と適切に対応できるようにするための